料金表

保険診療と自費診療の違い

めばえ歯科・矯正歯科での治療は、保険診療と自費診療(自由診療、保険外診療)があります。
治療前に患者さまのご要望をお聞きし、患者さま一人ひとりにより適した治療を行えるようにしております。

保険診療とは
国が定めた材料と治療方法の範囲内で行う治療で、同じ内容の診療であれば他医院と違いはなく、日本全国同一料金です。
虫歯や歯周病などの治療は可能な限り保険診療を行いますが、全ての治療が保険でできるわけではありません。
自費診療とは
保険診療適用の範囲外の材料や技術を使う治療を自費診療(自由診療、保険外診療)といいます。
保険診療上の制限はなく、目的により適した材料と治療技術を使い、機能性や審美性を重視することのできる治療のことです。

料金表

被せ物

※全て税込価格です。

メニュー 価格

オールセラミッククラウンイメージ

オールセラミッククラウン
天然歯の白さと透明度を美しく再現します。
汚れや着色がつきにくく清潔な状態を保つことができ、金属を使用しないためアレルギーの心配もありません。

88,000円〜

メタルボンドイメージ

メタルボンド
金属のフレームにセラミックを焼き付けたものです。
外側からはセラミックの面しか見えません。丈夫で擦り減りにくく、ほとんどの部位に使用でき、変色もありません。

77,000円〜

ハイブリッドクラウンイメージ

ハイブリッドクラウン
セラミックとプラスチックを配合した材料です。
オールセラミックに比べて多少見た目は劣りますが、柔らかく、周囲の歯への負担を抑えられるというメリットがあります。

44,000円〜

ゴールドクラウンイメージ

ゴールドクラウン
保険診療の金属のクラウンに比べて錆びにくく、金属の溶け出しもほとんどないため歯茎が変色することもありません。
強度があるので、力のかかりやすい奥歯での使用に向いています。

55,000円〜

詰め物

※全て税込価格です。

メニュー 価格

セラミックインレーイメージ

セラミックインレー
見た目に優れ、一人ひとりの天然歯に合わせた色調で作ることができます。
年数が経っても水分などを吸収せず変色にも強いため、きれいな状態を持続することができます。

49,500円〜

ハイブリッドインレーイメージ

ハイブリッドインレー
セラミックとプラスチックを配合した材料です。
オールセラミックに比べて多少見た目は劣りますが、柔らかく、周囲の歯への負担を抑えられるというメリットがあります。

29,700円〜

ゴールドインレーイメージ

ゴールドインレー
保険診療の金属のインレーに比べて錆びにくく、金属の溶け出しもほとんどないため歯茎が変色することもありません。
汚れや雑菌が付着しにくく衛生的です。

29,700円〜

土台(コア)

※全て税込価格です。

メニュー 価格

ファイバーコアイメージ

ファイバーコア
神経を取った歯に被せ物をする際の土台のひとつです。
白くてしなる性質があるため、保険診療のコアに比べて美しく、さらに丈夫です。

7,700円

義歯(入れ歯)

※全て税込価格です。

メニュー 価格

金属床義歯イメージ

金属床義歯
義歯床を金属にすることで入れ歯を薄くすることができ、違和感が少なく、しゃべりやすくなります。また、熱の伝導性が高いため、食事の温度感覚が自然に近くなり、より食事を楽しむことができます。

330,000円〜

ノンクラスプデンチャーイメージ

ノンクラスプデンチャー
入れ歯を固定するための金属の留め具(クラスプ)がないため柔らかく、装着時の違和感がありません。素材は歯茎と同じピンク色なので、装着していても目立たないのも特徴です。
片側だけのもの
88,000円〜
両側のもの
165,000円〜

ホワイトニング

※全て税込価格です。

メニュー 価格

ホームホワイトニングキット

ホームホワイトニング
ご自宅で行うホワイトニングです。
お好きな時間に気軽に行うことが出来、白さを長く維持できます。
トレー(片あご)
+薬液二本(約2週間分)
16,500円
薬液 一本(約1週間分)
2,200円

矯正歯科

※全て税込価格です。
※矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療になります。

メニュー 価格
相談料
歯並び、かみ合わせで悩んでいる方のために完全予約制の矯正相談を行っております。

2,200円

検査料・診断料
セファロ撮影をはじめ各種検査で顎顔面を細部まで分析し、ひとり一人のお口の状態に合わせた矯正治療を行うための診断をします。

44,000円

予防矯正(就学前乳歯列)
永久歯がきれいに生えるように顎の成長や歯並びのバランスを調整する治療です。
主に、お口の筋力や舌などの正しい使い方を身に付けるトレーニング(口腔筋機能療法)を行います。

165,000円

第1期治療(就学後混合歯列)
矯正装置はできるだけ取り外しの可能なものを使用するため、見た目を気にすることなく、お子さまへの負担も少なく済みます。

495,000円〜
605,000円

第2期治療(永久歯列)
永久歯が生えそろう小学校高学年以降から行う矯正治療です。第1期治療が終了後、必要に応じて2期治療に移行します。

永久歯列矯正費から
第1期治療費を差し引いた
金額になります

永久歯列矯正(ワイヤー)
歯の表側にブラケットという矯正装置を取り付け、そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていく治療です。丈夫な金属製のメタルブラケットや、透明で目立たないクリアブラケットなどがあります。

880,000〜
990,000円

永久歯列矯正(マウスピース)
マウスピース型の矯正装置を歯に装着する治療です。簡単に取り外し可能で見た目も透明なため目立ちません。
*適応症例に限りがあります

990,000〜
1,210,000円

処置料
矯正治療中の装置の調整処置に必要な料金です。
1ヶ月〜数ヶ月に1回受診していただきます。

3,300〜5,500円

保定料
矯正治療後の保定処置に必要な料金です。
矯正後すぐは歯がもとの位置に戻ろうとするので、歯列を安定させて後戻りを防ぐために行います。

3,300円

矯正期間・通院頻度
  • お口の中の状態により個人差がございます。
  • お子様の場合は治療開始時期によりますが、約1〜2年程は1〜3ヶ月毎に来院して頂き治療し、その後永久歯に全て交換するまでは3〜6ケ月毎に経過観察させて頂く事が多いです。
  • 永久歯列の場合は抜歯しているか非抜歯かによっても期間は変わってきますが、1年半〜2年半程は基本的に毎月来院して頂き治療し、その後は数ヶ月経過観察をして保定治療へ以降して行く事が多いです。

医療費控除

医療費控除とは、自分自身や家族のために医療費を支払った場合に受けられる、一定の金額の所得控除のことです。医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。

医療費控除額(最高200万円)=(支払った医療費の額ー保険金などで補てんされた額)ー10万円 「※※所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。」

例) 課税所得金額が500万円の人の場合、
扶養家族である子供の矯正治療費に年間90万円かかったならば、
医療費控除額=90万円10万円80万円×税率30%=24万円
つまり、矯正治療に費やす費用は実質、90万円24万円66万円で済んだことになります。
医療費控除の税率と医療費の軽減額はこちらの表をご覧ください。

課税所得金額 税率
所得税+住民税
医療費(円)
50万円 70万円 90万円 110万円 130万円 150万円
~195万円以下 15% 60,000 90,000 120,000 150,000 180,000 210,000
195万円超~
330万円以下
20% 80,000 120,000 160,000 200,000 240,000 280,000
330万円超~
695万円以下
30% 120,000 180,000 240,000 300,000 360,000 420,000
695万円超~
900万円以下
33% 132,000 198,000 264,000 330,000 396,000 462,000
900万円超~
1800万円以下
43% 172,000 258,000 344,000 430,000 516,000 602,000
1800万円超~ 50% 200,000 300,000 400,000 500,000 600,000 700,000

診療科目

  • いつまでも健康な歯を「予防歯科」
  • 歯の免疫力をアップ「小児歯科」
  • 矯正に関する知識を有する歯科医師による「矯正歯科」
  • 痛みの少ない治療「一般歯科」
  • より魅力的な笑顔へ「審美歯科」
  • 白く輝く歯をご提供「ホワイトニング」
  • 快適な生活のために「義歯(入れ歯)」
  • 徹底した院内感染予防を可能にする高性能な「衛生設備」
  • 安心して受診していただくために「診療設備」
  • めばえ歯科・矯正歯科「お知らせ・ブログ」
ページの先頭へ戻る