お知らせ

  • 2025.08.28
    9月の矯正診療日のお知らせ。

    9月の矯正診療日は 13日(土)、18日(木)午後、27日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.07.28
    8月の矯正診療日のお知らせ。

    8月の矯正診療日は 2日(土)午後、5日(火)午後、28日(木)午後、30日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.06.30
    7月の矯正診療日のお知らせ。

    7月の矯正診療日は 5日(土)、8日(火)午後、26日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.05.29
    6月の矯正診療日のお知らせ。

    6月の矯正診療日は 7日(土)、19日午後(木)、28日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.04.28
    5月の矯正診療日のお知らせ。

    5月の矯正診療日は 13日午後(火)、17日(土)、31日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.03.29
    4月の矯正診療日のお知らせ。

    4月の矯正診療日は 12日(土) 、15日午後(火)、24日(木)午後、26日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.02.25
    3月の矯正診療日のお知らせ。

    3月の矯正診療日は 1日(土) 、4日午後(火)、15日(土)、27日(木)午後、29日(土) となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日の一般診療はお休みとなります。

  • 2025.01.31
    2月の矯正診療日のお知らせ。

    2月の矯正診療日は 15日(土) 、27日(木)午後 となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日は一般診療はお休みとなります。

  • 2024.12.30
    1月の矯正診療日のお知らせ。

    1月の矯正診療日は 11日(土) 、16日(木) 午後、25日(土)、28日(火)午後 となります。 *現在、矯正の新規受付は停止しております。 *上記の日は一般診療はお休みとなります。

  • 2024.12.21
    年末年始の休診日のお知らせ。

    誠に勝手ではございますが、 下記の期間を休診とさせていただきます。 12月28日(土)〜1月3日(金) 新年は1月4日(土)より、通常通り診療致します。

患者さまにとってのプラスがめばえる歯科治療

矯正歯科相談
tel:0762691180

ご予約の前に!矯正治療・矯正相談日をご確認ください。お知らせはこちら

矯正治療、矯正相談はともに完全予約制です。歯並びやかみ合わせで気になることがある方、一度相談してみたいという方は、お気軽にご相談ください。相談料は2,000円(税別)です。当院受付、またはお電話にて「矯正相談を希望」とお申し付けください。

*

現在、新規の矯正歯科相談の受付は中止しております。

ご挨拶

「もっと、気軽に。もっと、身近に。」親近感をモットーとしております。
野々市市御経塚の「めばえ歯科・矯正歯科」は、親近感をモットーとした歯科医院です。
従来の歯科医院に対して、「怖くて通いづらい」「痛くなってから行くところ」というイメージをお持ちの方、歯並びや、かみ合わせが悪いことによる輪郭の歪みなど、お口にコンプレックスを持ち、思い切り笑えないという方はいらっしゃいませんか?
お口の健康は体全体の健康につながり、美しい口元は心の健康にもつながります。夕食のお買い物ついでに、週末の小一時間に… 皆さまが毎日の生活の一部に歯科医療を取り入れ、お口の健康をもっと身近に感じられるよう、もっと気軽に立ち寄っていただける歯科医院を目指しています。
患者さまの健康と気持ちに寄り添った歯科医療をご提供します。
夕食のお買い物ついでに、週末の小一時間に… 皆さまが毎日の生活の一部に歯科医療を取り入れ、お口の健康をもっと身近に感じられるよう、もっと気軽に立ち寄っていただける歯科医院を目指しています。
また、歯科医師自身が、自分だけでなく家族や友人、大事な人に受けて欲しいと思える、患者さまの健康と気持ちに寄り添った歯科医療を提供していきたいと思っております。そのためにも、患者さまのお話や現在の状況をふまえた治療方針の提案、よくご理解・納得して頂いくためのわかりやすく丁寧な説明、お一人ひとりのニーズやライフスタイルに合わせた診療、さらには、できる限り痛くない、怖くない診療を行うことを心がけております。

快適に受診していただくためのこだわり

めばえ歯科・矯正歯科では、小さなお子さまからお年寄りの方、すべての方に気軽に通院していただくために、
通いやすさ・快適さを重視した医院づくりに取り組んでおります。
プライバシーに配慮し、診療室やカウンセリングルームは個室形式を採用。
お子さまが遊べるキッズスペースや、お手洗いにはおむつ交換台をご用意しておりますので、
お母さまも気兼ねなくご来院いただけます。
また、院内は完全バリアフリーとなっておりますので、車イスやベビーカーをご利用の方もご安心ください。
その他にも、安全・安心な診療をサポートするための充実した設備を導入しております。

施設基準に関するお知らせ

以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

  • 歯科初診料の注1に規定する基準
    歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1
    当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
    連携先医療機関名(病院等含む)
    石川県立中央病院 電話番号:076-237-8211 連携の方法:電話等
  • 歯科外来診療感染対策加算1
    当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
  • 歯科診療特別対応連携加算
    安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
    • ・自動体外式除細動器(AED)
    • ・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
    • ・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
    • ・救急蘇生セット
    また、緊急時に円滑な対応ができるよう、他の医科医療機関及び歯科医療機関と連携しています。 連携先医療機関名(病院等含む)
    石川県立中央病院 電話番号:076-237-8211
  • 医療情報取得加算
    当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
    患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
    産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組を実施しています。
  • 明細書発行体制等加算
    個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
    装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
    CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
    • ・当医院は保険医療機関です。
    • ・個人情報保護法を遵守しています。
      問診票、診療録、検査記録、X線写真、歯型、処方箋などの「個人情報」は別掲の使用目的以外は使用しません。
    • ・新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作る時の取り扱い。
      新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。
    • ・当院は敷地内を禁煙としております。
    • ・当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴や薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報を取得することにより、質の高い医療の提供に努めています。
ページの先頭へ戻る